top of page
  • 執筆者の写真東京サウンドボックス

防音室専門の業者がとても少ない理由

ご覧いただきありがとうございます! 関東を中心に全国で防音室の移設、買取、販売を専門に行なっている、(株)東京サウンドボックスの佐藤と申します。

今回は、防音室専門の業者がとても少ない理由について、お話ししていこうと思います。


つい最近、ふと検索エンジンで”防音室”というキーワードで検索してみました。自分のサイトやページがちゃんと出てくるかな、というチェックも兼ねてだったんですが、組み立て式の防音室を取り扱う業者は、本家メーカーを除くと、片手で数えられる程度でした。


なぜこんなにも少ないのか?考えられる理由は、 ・業界自体が小さい ・専門分野である こちらの2点です。


防音ってちょっとマニアックな言葉ですよね。普通の人はほとんど使わないんじゃないでしょうか。 近年巣篭もり需要で、楽器をやる人、家で映画を観る機会が増えてるかと思いますが、日本の住宅はそもそもそれなりの防音性能があって、音トラブルに対する意識も多少あるでしょうから、わざわざ何十万円もかけて防音工事をしたり、防音室を買う人はかなり稀でしょう。

需要が小さいので、それに従事する業者も少ない、という理由はうなずけますね。


また、一応防音って専門分野なんです。理屈を考えれば壁や天井を重く、分厚く作れば防音できるわけなんですが、それに際して色んなノウハウがあって、普通の職人が考えないようなことを考えてたりします。普通の職人からみたら効率が悪いように見えることもあるでしょう。


以上のように”防音”というのはとてもマニアックな分野で、需要もそこまで多くはないので、防音関連の会社が少ないということがわかりました。ですが防音の需要はこれからも高まっていくと思われますので、参入してくる会社もあるかもしれませんね。負けないように頑張ります!

(株)東京サウンドボックスは引越し、移転に伴う防音室の移設・買取・販売を専門に取り扱っております。関東中心に全国どこへでもお伺いします。 お問い合わせは公式HP、公式LINEからお気軽にお待ちしております! (株)東京サウンドボックス 代表:佐藤文哉 公式HP : https://www.tokyosoundbox.com/ 公式LINE : https://lin.ee/l4Rhcue


関連記事

すべて表示

オリジナル防音室を作る難しさ

どうもこんにちは。 (株)東京サウンドボックスの佐藤です。 1月は毎年比較的閑散期で、ご依頼の数は落ち着いています。 現場が無い日はオリジナル防音室の開発に力を入れているのですが、これがなかなか難しく、思った様に進みません。 オリジナル防音室の制作に必要な材料や加工、組み立て作業等、どこまで外注し、どこまで自社でやるかによって、必要な工程や設備に大きな差が出てきます。 外注する業務が多ければ多いほ

bottom of page