top of page
〜防音室買取のご依頼をいただいたお客様へ〜
- ご準備・買取作業の流れについて -
作業当日にスムーズな作業が行える様、ご確認いただけますと幸いです。
①お荷物の撤去

防音室内、天井上、設置スペースのお荷物は事前に撤去をお願い致します。
④駐車スペースについて

駐車場が無い場合、コインパーキング代を別途いただいております。マンションで業者、来客用の駐車場がある場合は、事前にお手配いただけますと幸いです。
⑦作業時間について

解体から搬出までの所要時間目安として、0.8〜1.2畳で40分、1.5〜2畳で60分、3畳〜4.2畳で90分前後が所要時間です。
②査定金額について

事前に防音室の傷や汚れのお写真をお送りいただき、概算の金額をお伝えします。
当日解体作業後、床下のコンディションも加味し、買取金額を確定させていただきます。
- ⑤カスタムについて -

ご自身でカスタムされた壁紙や吸音材、照明、その他設備がある場合は事前にお写真をお送りください。
⑧日時変更、キャンセルについて

日程のご都合が悪くなった場合、キャンセルをご希望の場合は1週間前までに必ずご連絡下さい。
③搬出・搬入経路のご確認

搬出経路がお荷物で狭くなっている、お部屋まで50m以上の通路がある場合は事前にお知らせください。
⑥エアコンについて

エアコンの取り外し、取り付け(現状復帰)作業がある場合は、エアコン関連ページをご確認下さい。
お支払いについて
防音室のコンディションを確認させていただき、買取金額が確定しましたら、経理部の方より銀行振り込みにて代金をお振込させていただきます。
公式LINE、メールにてお口座情報をお知らせください。
〜解体の流れ〜
*解体*
解体中に傷や汚れがあった場合、お客様にご確認いただきます。
*お支払い*
確定した査定額を現金でお支払い致します。
*最後に領収書のご記入をお願い致します。
*査定*
コンディションを総合的に加味し、事前にお伝えしている概算額を基準に査定額を決定します。
よくある質問
防音室売却に関するご質問
弊社では、お客様の事務負担を軽減するため、買取業務ごとに契約書を締結するご案内は通常行っておりません。
代わりに、公式LINEまたはメールでのやり取りを通じて契約事項をご確認いただき、契約事項ページにて事前のご確認をお願いしております。
※契約書での正式な締結をご希望の場合は、電子署名にて対応可能です。ご希望の際はメールアドレスを添えてお申し付けください。
bottom of page